TOPICS

トピックス

失敗しない家づくり〜水まわり編〜

こんにちは!
アクラスホームの広報担当です。

水まわりの間取りや動線は、家事の効率に直結します。家事全般が楽になるかどうかは水まわりの間取りにかかっていると言っても過言ではありません。
今回は、失敗しない水まわりのポイントをご紹介します。

ポイント1. 水まわり動線

まずは、水まわりの動線です。水まわりの動線が効率的であれば、快適で満足度の高い空間をつくれます。
水まわりの配置を決める上でまず抑えておきたいのが、”どのような動線で家事をこなしていきたいか”です。キッチンと洗面脱衣室、ランドリールームが隣り合わせになっていて、回遊できる動線になっていると、料理をしながら洗濯が同時に進められるので、無駄な移動が減り家事が楽になります。

ポイント2. 水まわりの配置

水まわりは1箇所にまとめると動線がコンパクトになり、家事の効率が上がります。また、キッチン、洗面所、トイレ、浴室などの水まわりがあちこちに点在していると、それだけ配管工事も複雑になりコストがかかりますが、水まわりを1箇所にまとめることで、配管設備も短く簡単になるため、工事のコストを抑えられるというメリットもあります。
排水管がすっきりまとまるため、より広いスペースを確保できるようになり、メンテナンス性も良くなります。

ポイント3. 適材適所の収納

キッチンの近くにパントリー、洗面室の近くにランドリールームなど、水まわり付近に収納を設けておくと、より家事がしやすくなります。
キッチンなら食器や食材を、洗面室ならタオルや衣類などを収納できる場所が水まわりの近くにあれば、家事動線を短くできて家事の効率化を図れます。収納したい物や量によって、必要な収納のサイズも仕様も変わりますので、「収納したい物」や「どう使いたいか」を明確にした上で収納を計画しましょう。その際、家事をしているときの動線を具体的にイメージすることも重要です。

ポイント4. 洗濯動線と配置

洗濯は「洗う」「干す」「たたむ」「収納する」までが一連の流れとなっています。それぞれが離れた場所にあると、移動距離が長くなり家事の負担が増えてしまいますので、ランドリールームを設けて一部屋で完結できる空間をつくるのがおすすめです。
さらに、アイロンがけや裁縫のスペースも考えておくと良いでしょう。

快適な水まわりにできれば、日々の家事のストレスも軽減します。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

CONTACT

お問い合わせ

AQLAS Homeは熊本県山鹿市、菊池市、玉名市、熊本市を中心に新築・リノベーションを手掛ける工務店です。
資料請求やご相談などございましたら、メールフォーム又はお電話よりお気軽にお問い合わせください。

tel.0800-200-5588

〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁709-3
お電話での受付時間/平日:9時〜17時

EVENTイベントのご予約はこちら